独裁家計の妻ブログ

わが家は妻の独裁家計。元金融業界にいた妻が資産運用について綴ります。

このブログの自己紹介

f:id:churaokinawa:20220114233514j:plain

 

こんにちは、

ちゅら麦と申します。

 

今回ははじめましての簡単な自己紹介をしようと思います。

 

f:id:churaokinawa:20220112134714j:plain

沖縄 海
  • 4歳と2歳のママ。30代後半です。
    夫は47歳です。
  • 5年前に東京から沖縄へ移住をしてきました。
  • それまでは東京や海外駐在員として海外を転々としてました。
    金融業界で働いていましたので、簿記やFPや証券アナリストなどの資格は一通り持ってます。
  • 仕事がハードすぎて東京から沖縄へ逃亡。
  • 今はお仕事はフリーランスでゆるーく働いてます。
  • 得意なこと  資産運用、金融関係のこと
    苦手なこと  家事全般
     

我が家は妻の独裁家計。夫は資産額の桁すらしりません。


そんな独裁家計をしている妻が資産運用について紹介します。
 

 

 

 

 

プライバシーポリシー

こんにちは管理人のちゅら麦です。下記、「プライバシーポリシー」に関して記載致しましたので、ご一読願います。

当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(GoogleアドセンスA8.net  Amazonアソシエイトバリューコマースもしもアフィリエイトafbアクセストレード

を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。

これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人であるredoが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

プライバシーポリシーの変更について

 

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

我が家のお年玉運用の結果も公開!お年玉どうやって管理してる?

f:id:churaokinawa:20220115001132p:image

みなさんの家庭はお年玉はどうやって管理してますか?

こどもが幼児であればお金の理解もないので、親がタンスにそっとしまってますよね。

 

そしてほとんどの方は、こどもの口座に貯金してませんか?

それでも十分ですが、私は

お年玉こそ正しく資産運用するべき!だと思います。

 

この記事では

お年玉を資産運用する理由、具体的な投資方法、我が家のお年玉資産状況を公開します!

 

記事を読んでほしい人

  • 子供のお年玉は貯金しか考えたことなかった
  • 子供はグローバル企業に勤めてほしい!
  • しっかりした金融リテラシーを身につけさせたい!

 

この記事を読んで、少しでも資産運用に興味をもってくれたらうれしいです!

 

【もくじ】

 

 

 

f:id:churaokinawa:20220112134714j:plain




わが家のお年玉事情

こどもが!歳2歳のわが家では親がお年玉を管理しています。

そして2020年11月からお年玉で米国株を買っています。

こう聞くと、子供のお金まで投資に回すの?思う人もいるかもしれません。

きっかけは某有名インフルエンサーTwitterでした。

 

 

 

 

お年玉を運用するわけ

なぜお年玉を運用しているか?

理由は大きく3つです。

  • ①たまったお年玉を渡すのは数年後だから
  • ②子供に金融リテラシーを教えたいから
  • ③グローバル企業に興味をもってほしいから

 

①たまったお年玉を渡すのは10年後だから

子供に溜まったお年玉を渡すのって何年後でしょうか?

5年後10年後?こどもの年齢と家庭の方針によってさまざまですよね。

 

わが家はあと10年は渡す予定はありません。

今の時代、銀行に預けても全く増えません!

長期間、銀行に預けてる期間がもったいないと思います。

 

それにお年玉って急に必要になるってこともないと思うのです。

急に必要ではないお金こそリスクをとって運用するべきだと思います。

 

渡すときはお金を渡すのではなく株を渡して、自分で運用させるつもりです。

 

②子供に金融リテラシーを教えたいから

日本でも高校の授業でも資産運用の勉強が始まるとか。

アメリカは昔から子供に投資の勉強を教えています。

投資こそが経済を理解させる一番の方法だからです。

 

今世界で活躍している経済人たちはだいたいは中学や高校生で株を始めています

 

日本でもここ5年で貯金から投資へに変わってきています。

今後この流れは加速していくと思います。

10年後にはかなりの人が投資をする時代になるでしょう。

 

私は子供には実体験として投資とは?経済とは?を学ばせたいと思っています

 

③グローバル企業に興味をもってほしいから

私がお年玉投資する理由、これが一番です。

 

例えばAPPLEの株を持っていると、APPLEってどんな会社なの?って興味もちますよね。

大きく下落したけど何があったんだろう?とか

すごい上がったからあの商品はヒットしたのかな?とか。

 

そういった海外の企業にも早いうちから目を向けてほしいなと思っています。

 

お年玉の運用結果を公開します!

2020年11月から運用して今で1年ちょっと。

わが家の成績を公開します!

10万の元金ではじめました!

 

f:id:churaokinawa:20220112145821j:image

 

2022年になってから少し不調ですが、1年ちょっとこの成績です。

 

あえて個別の株を購入してます。

その理由は先ほどもお伝えした通り、企業に興味を持ってほしいから。

 

最初は日本と米国の株を同じ額買ったのですが、

今後は米国の株だけにするつもりです。

 

お年玉を運用するデメリット

お年玉だけでは無いのですが、「投資は減る可能性がある」ですね。

ですが5年以上運用する予定であれば、減る可能性も低いと判断しています。

万が一減っていたとしても大きく投資するわけではないので、許容範囲だと思っています。

 

お年玉の運用の方法

私はPAYPAY証券を使っています。

 

私は今まで10社以上の証券会社を使ってきました。

その中でお年玉を運用したいならPAYPAY証券の一択でした。

理由としては

  • 米国株が1000円単位で買える
  • 圧倒的に使いやすい
  • 未成年でも開設できる

デメリットとしては、少し買い付け手数料が高いです。

そんなに大きな金額を投入して頻繁に売買するわけではないので、

大きなデメリットではないと判断しました。

 

まとめ

わが家はお年玉で株を買っています。

  • ①たまったお年玉を渡すのは数年後だから
  • ②子供に金融リテラシーを教えたいから
  • ③グローバル企業に興味をもってほしいから

という理由のためです。

 

米国株をPAYPAY証券を使って株を購入しています。

1年ちょっとの現在の運用成績は、160%とまずまずな成績です。

 

いかがでしょうか?

 

この記事がお年玉を運用して子供に色々な勉強をさせるきっかけとなればうれしいです!